すごい!
これ記事アプリからも書けるんだねー
いつもパソコンから書いてたけど、便利ですね。
つーか寒すぎて草ですまじで
もう冬だなー
マフラー解禁した。無理耐えられなさすぎて
次手袋かなー、たぶんすぐに!!
最近人差し指が痺れているんですけど、
あー、死ぬんですか俺はと思いました。
でも調べてみたらマッサージしたり温めて血行を良くするのが良いのではと出てきたので、暇さえあれば最近は人差し指をさすっています(^◇^;)
もー、めちゃめちゃ手足が冷えるので冬はしんどいっすね、まあ夏も冷えてるんだけど…
はい!この記事の本題なんですけど、配信の二次審査に通過したのです!
yeah!♪♪
時は!さかのぼって、10/16からカラーシングというアプリでの配信を開始した
よし!なんかよくわからんけどやってみるぞ
と思ったら審査があった。
ポケモンみたいに少しずつ経験値的なものを貯めていってレベル25まで上げていくと「あなたは配信者になれました!」というかんじで今後も配信ができるしくみである。
レベル25で進化するポケモンを調べてみたところ、
・ニョロモがニョロゾになる
・イシツブテがゴローンになる
・ゴースがゴーストになる
というぐあいでした。
たまたまカラーシングのアプリを人から教えてもらって興味が出て始めたものの、全く仕組みもわからない状態だった。
カラーシングは中にカラオケが内蔵されているアプリなので歌ってたらとりあえず良いのでこれなら歌の練習や研究にもなっておもしろそーと思ったので始めたくなった。
配信する前に他の配信者をみてみると、ああ、わたしにはさすがに無理じゃねと少し思った。ザ・配信者のひとがやっぱりたくさんいて、綺麗なお姉さんとか、ありがと〜!みたいな女の子がいっぱいいたし、
流行りの曲をたくさん知らないとTHE END!
僕の背中を押してくれ、西くん!
ってかんじで、
俺もこのようにやるべきなんすかね…と思ったが全無視してやることにした。
神聖かまってちゃんやサニーデイ、マリーズやら銀杏BOYZ、おとぎ話とか、筒美京平系統と今まで好きだった曲を少しずつ歌ってみたりしていたら、
信じられないことに自分のすきなものを好きな人たちにたくさん出会うことができた!そして徐々にいつも配信を見にきて応援してくれる人が出来始めて、しんどい時もすごく温かいことばをかけてくれたり、審査の応援してくれたりと配信するたびに感謝の連続だった。
そのおかげもとてもすごくめちゃあって無事に思っていたよりも早く審査を突破することができた!
ついにわたしは配信者としてカラーシングから許可が降りたのであった。
とはいえ配信者という肩書が欲しいわけではなく、配信という手段を増やしたかっただけなのでいままでと何も変わらないのだけど…(^◇^;)
でも夜な夜な配信で顔は見えないけれどたくさんの人たちと過ごした時間が審査突破に結びついたことがすごくうれしかった(^_^)☆!
配信を始めて世の中にはほんといろんな人がいるなあと勉強になったり、あったかいきもちになったりと、始めてよかったなとすごく思う
この、二次審査というのにガツガツしすぎてこん詰めまくってたけどやっとひと段落した感じしたのではむはむ王国更新できた
今年やりたいこと100個(まだ55個くらいしか書いていないけど…)リストも少しずつチェックマークついてきている。
年明けに立てた一年の目標とは違う目標を日々立てては達成してという、ありがたいことに充実させることが自らの力でできている。でも誰かの助けによってもできているともめちゃ実感する
一人っ子計画というアルバムを作ろうとしていた一年前とはだんだん違う感覚を感じている
今年の目標にある、「2つめのアルバム」はなかなか遠い気もするけれど、勢いで一気になにかをする自分にとっては近い気もする。
次はだいすきなポケモン、モルフォンくらいにはなれるよう明日の早起きから頑張ろうと思う…くそ!朝なんてきらいじゃー!涙


