ついに昨日で私はオンラインの学校での勉強が終わった!!!
スゴイです!!!
去年の12月ごろ深夜眠れなくて携帯見ていたらインスタに出てきたよくありがちな広告に釣られてなんか申し込んで知らん意識高い系のお姉さんと面談して申し込んで私の学習期間が始まった。
一日2.5時間必ず確保するのが条件で毎日専任でついてくれるコーチに一日の終わりに半年間日報を送り続けた。
遠征で大阪に行った時もPCを持っていって新幹線の中で学習を進めた
私は夜行バスは一度病んでしんどすぎる時に乗ってから怖くなってしまったのでもう乗らないのだ。
途中で専任のコーチが妊娠して違う人に変わったけれど、どちらもとても優しくていいひとだった。
毎日少しでも時間があればパソコンに向かわせてくれる気持ちを持たせてくれたのは、
間違いなくこの人たちでかなり励まされた・・・
今どきっぽいけど二人とも北海道とタイという、かなり遠方の人なので会うことはなかなか叶わなそうだけど、いつかZOOM越しではなく会えたらなあと切実に思う
そして今日がオンラインの学習期間卒業1日目
なんだか中学とか卒業した次の日みたいなきもちで、なんだかそわそわする
この半年でちょっとした勉強のみのつもりが、勉強そのものにハマってしまって、
ホームページなんてそもそも作ろうと思っていなかったのに、
この期間でわたしの価値観はかなり変わり、ホームページ制作の勉強まで始めてしまった。
しかもなぜだか簿記検定とか興味が出始めて一体なんなのか・・・(^◇^;)
多分簿記検定はまだまだやる余裕ないだろうけど、いつか勉強し始めそう
そして読書にもハマった
それはまだ続いていて、今はなんか、電車の広告とかにありそうな成功本的なものを読んでいる
なんか腹たつけど面白くて読んじゃう
頭いい人の本結構おもろい
あとはみうらじゅんの日常にある名前のわからないものを取り上げて、
みうらじゅんがことごとく適当な答えを言って解説、の繰り返しの本も読んだ
途中から一つ前のものの名前も思い出せなくなってきて読んでて自分にとほほとなって読むのやめた
最近iPod touchに曲を入れて過ごしている
classicがイヤホンジャックの部分が壊れて使えないので使っているがかなりいい
60ギガとかなのであんまり入らないけど、聴きたいと思う頻度の高いものを入れた
今はBILLIE IDLE聴いている
外国の方じゃなくて、アイドルの方
かなり曲好き
ういぽんもテレビ出まくっていてびっくりする
モモセモモというなんかやけに歌うまいすげーかっこいい人がいるんだけど、今何しているのだろう・・・
アイドルは好きで聴いたり動画を見たりするけれどそういう人ほんと多い
脱退して行方しれずな人・・・
私はユイ・ガ・ドクソンという人が一番この世ですきなアイドル!
メガネも真似して買ったやつある
同じ事務所にいたナアユという女の子もかなり同じくらいすきだったのに、どこか行ってしまった
今何しているか知っている人いたら教えてほしい・・・
コロコロ話は変わるがこの間アイドルのライブに行った
お世話になっているアイドルの女の子で、職場で頻繁にイベントをやってくれている子だ
冬野ななせちゃんって子なんだけど、生誕祭だった
イベント当初はオリジナル曲が一個しかなくて、弾き語りでカバーとかやっていた。
毎回イベントごとに新しい曲を一つづつ増やして、ついに全曲オリジナル曲になった。
そして全曲オリジナルになってからの生誕祭だった
一曲ずつ増えていく過程を見ていたので本当に・・・感動した・・・
お客さんもいい人だらけで会場でものすごく応援していてそれにも感動した
バンドセットとのことで、バンドを背に歌うななせちゃんはすごく楽しそうですごくうれしい気持ちになった
アイドルはほんと、すごいとしか言いようがないっすよ・・・
元気出ました
オンラインの学習が終わり日報を送る日々も終わって少しだけ自分を縛るものがなくなったので、
少し自由なきもちだ
夜の道をアイドルきこうかな・・・と思ったけど今日は赤痢でも聴きながら帰りますか
ズコーーーっtっっっっっ(^◇^;)
コメント