これは秋🍂🍂🍂
秋としか言いようがないですな
あ、犬!犬がうれしそうに歩いていました
秋だね〜と言っています。
秋の楽しみは芋、栗、かぼちゃ
先日ディズニーランドへ行きました。
すご〜く楽しかった!
この日のためにお金を何ヶ月か貯めてからのディズニーランドだったので、達成感と共にという感じで良かった。
以前のはむはむ王国に書いたんだけど、
シンデレラの悪い義母の飼い猫ルシファーの耳と、首から下げる猫ポーチを絶対に買う予定でいた
猫耳は無事に買ってウキウキしながら猫のポーチを探すものの、無い・・・
キャストの人に聞くも、品切れ・・・
ショックだったが猫と共に過ごしたかったのでだいすきな「おしゃれキャット」という映画のベルリオーズという猫と共に過ごすことにした
予想以上に可愛くて、可愛い〜!と何度も頭を撫でたり一緒に乗り物に乗って、高まった
そうそう、秋について。
ディズニーランドでかぼちゃのサンデーを食べて気がついたことがあったんだけど、
甘いものが・・・少しずつキツくなってきている・・・気がした・・・
なんというか、ケミカルな甘さはちょっと苦手になってしまった
すごく楽しみにしいたはずだけど、ケ味がすごい…
(ドイのみんなとケミカルな味のことケ味と呼んでいた)
代わりに2時間おきくらいに永遠に酒飲んでしょっぱいものをつまみつつ過ごした。
ビール片手にパレードのキャラクターに手を振りまくった
今季からなのか知らないけれど、ディズニーランドの食べ物やさんに110円位で、
麻辣黒ソース的なソースが買えるシステム導入されていた
そのソースのおかげでもう、全ての食べ物が中華料理屋のつまみに特大変幻と言いますか…
山椒のピリッと効いた最高のタレ・・・
助かる一品でした。
酒好きな人は近々ディズニーランドに行く際是非ゲットしてほしい!
あとおしらせ!
ライブ配信をすることにしました。
今までライブ配信について全く興味なくて、
見ることもしなかったしふざけて1.2回する程度だった
ふとしたきっかけで大人の人と関わる機会があって、そこでライブ配信の話をしてもらった。
何度かSNSのDMでの勧誘、別の大人からのやってみたらみたいなのはあったけど、
全部やる気出ずだったんだけど、
今回はなんか興味でてやる気になった
ライブ配信は何だかあまりとっつきやすいイメージも良いイメージが無いというのが正直な印象なので、
全く違う新たな活動範囲という感覚でチャレンジしたいと思う
わたしの脳みそが凝り固まって受け入れられなかっただけかもしれないし、
やっぱりものは試し、やってみないとなにも分からないのだ〜^^;
配信する予定の場所、アプリは、
ColorSingというもの
アプリの中にJOYSOUNDのカラオケ機能が入っていて、歌いつつ雑談をするとのこと。
このアプリは音楽活動やらをしている人が圧倒的に多く、音楽をやっている人に親切なしくみでもあったので、
話を聞いたらかなりやってみたい気持ちにもなった
配信者になるまでの審査がまあまあ厳しそうで、登録するだけでも審査があった
ありがたいことに一次審査は突破したので、
今後は二次審査で配信をしてこの人はやっていけるか的なものをアプリ側でチェックされるらしい
せっかく始めるなら続けていろいろ自分のしらないところも見出して成長したいところなので、是非時々観てもらえたら嬉しいです!
誰かの曲を歌ったり、カラオケにも全然行かないしだったので、まずは世の中にある曲を練習し始めた
もうこれが、かなり難しい・・・
でもふつうに歌うの楽しい♪
先日カラオケにもとても久々に行った
カラオケのMV的な映像って謎でかなりグッとくる(^◇^;)
ドリンクバーが付いてきた
ソフトクリーム食べ放題もあって、
ソフトクリーム食べますか?と聞かれたけど、かっこつけて大丈夫ですと断ってしまった(^◇^;)
今度行ったら堂々とアイスのカップももらおう・・・
小中学生とかのとき、破格だったので何度も1人で行ってフリータイムでもう!全部しね!みたいな感じで大声だすみたいな通っていた場所で、
何回も別のカラオケが入っては撤退して入っては撤退して…のところへ久々に行った。
歳取ってからも来ることになるとは…
やっぱりピカピカすぎないほどほどの空気感や狭すぎるトイレもずっとかわらず存在していて、かなり良かった
男の子たちが盛り上がっていたり、
吹奏楽の練習をしている人もいたり
配信に付随していい体験ができて良かったなと思った
ディズニーと配信とダブルトピックで長くなってしまいました。
yeah♪
配信もよろしくです!
あ!!あと、配信リリースの「DARE」
こちらもよろしくお願いいたします。



コメント